fc2ブログ

春の足音

2012.02.06.21:38

先週末は、東京に行きました。
一泊二日の勉強会に参加するためだったんですが、

東京の街に出た途端、そこに春を感じました。

風は春の温もりを包んで、土の香りを運びます。

そう、土。地面。
久々に土を見ました。

東京はやたらと人工的で、やたらと公園が多い、
というのが僕の素直な感想(というか偏見)ですが、
そのおかげで、あちこちから、土の香りが漂ってくるのを見て、
春が近いことを感じることができました。
ちょうど節分の次の日で、
暦の上は確かに春になったわけですが、
さすが東京は、暦通りに季節が巡ります。

で、こんな話をすると、
「どうせ岩手は寒い、って言いたいんだろ?」
って思われそうですが、

ここ釜石にも、ようやく春がやってきました。

一時期の、全てが凍てつくような冷気が、少し和らいだかな?
って思ってたら、
なんと、今夜は、雨が降りました。

久~しぶりの雨です。いつ以来やろ?
積もってた雪が解ける解ける。
何より、風が温かい。

思わず、うれしくなって、雨に打たれたくなって、
家に帰ったとたん、走りに行ってしまいました。

もちろん、これからも寒くなったり、
雪が降ったり、
三寒四温、めまぐるしく天気が変わることもあるでしょうが、
それでも何でも、
一歩一歩、春が近づいて来ます。

春・・・

あの震災から1年になるんですね。

寒さが和らいでいくのは大歓迎ですが、
あの震災からの一周年をどのように迎えるのか、
今の時点では全く想像もつきません。
良く分らない不安ばかりが独り歩きしています。

それでも何でも、
一歩一歩、春は近付いてきます。
不安と希望を載せて。
スポンサーサイト



comment

Secret

2012.02.07.13:51

寒いですけど、春はすぐそこですね。先生ご無沙汰していました。今年はまだ、双子がインフルエンザになっておりません
奇跡です。体力もついてきているのでしょうね
今年 中学生です。あんなに小さかったのが…先生にお会いしたいですね。今年の海響マラソンで
先生に報告です。長男が結婚致します

Re: 春

2012.02.07.22:25

> twinママさん
御無沙汰してます。twinたちの中学入学、おめでとうございます。うちの息子も同じですね。
そして、長男のご結婚もおめでとうございます。春が来るたびに季節が巡り、年が過ぎていくのを実感しますね
日本語→英語 自動翻訳
Click it and Translate to English Automatically
English
♥. ♠. ♣Alice
プロフィール

ハマダラカ

Author:ハマダラカ
職業:元小児科医、現在なんでも屋的医師を目指して修行中
日本を、そして海外を、自由に移動しては、
働いたり遊んだりの、
自称フリーター医師。
しばらくタイにあるビルマ難民向け病院でボランティアしてましたが
現在岩手県の被災地にある病院に来ました
関西人のつもりですが、心のふるさとは北九州市
facebookはこちら↓
Toru Yoneda

Create your badge

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブログラム
ブログラムに投票してくださる方、 こちらからお願いいたします。
a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=104972#ref=vote">blogram投票ボタン
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
★超便利★ブックマーク登録
ここをクリックすると、簡単にブックマークに登録できます
Yahoo!に追加
Googleに追加
livedoorClipに追加
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR
RSSリンクの表示