西のおそらへ向かって
2012.03.28.21:14
昨年の2月、まだ僕がMae Tao Clinicで働いていたころ、
このブログで紹介した子がいました。
白血病の男の子。
ずっと、順調に抗がん剤の治療を受けにチェンマイまで通っていたので、
いつかチャンスがあれば顔を見に行こうと思っていたのですが、
昨日亡くなったそうです。
急な知らせでした。
とても残念で、とても悲しくて、そんな気持ちです。
あの子の病気を診断して、本人とご家族に病名を伝えた以上、
あの子のこれからの人生に、僕は責任がありました。
病気の治療に関しては、治療を受けられるようになっていたけど、
それ以外の面で、何かできることはなかったのか。
何かしてあげられなくても、
ただ単に、話がしたかった。
救いだったのは、
大勢の人たちが、あの子を助けるために、一つになって、支えたこと。
彼の周りに大きな輪ができました。

ご両親の写真です。

Mae Tao Clinicにて、おねえちゃんと。

トラックの荷台に乗って、救急車を持っている民営の病院までの移動中。
母の強い愛が、全身から出ています。
Zin Ko, よくがんばったね。
普通の人が一生かかっても体験しないほどの辛い戦いを、
よくがんばりました。
お父さん、お母さん、おねえちゃん、
みんなが助けてくれて、みんなと一緒にいることができて、
よかったね。
もうこれからは、辛い思いはしなくてもいいから、
お空の上から、
大好きだったおかあさんやおねえちゃんを毎日いっぱい見て、
ゆっくり休んでください。
もう一度会って、いろんなお話をききたかったけど、
これからは、西のほうのお空を見るようにします。
このブログで紹介した子がいました。
白血病の男の子。
ずっと、順調に抗がん剤の治療を受けにチェンマイまで通っていたので、
いつかチャンスがあれば顔を見に行こうと思っていたのですが、
昨日亡くなったそうです。
急な知らせでした。
とても残念で、とても悲しくて、そんな気持ちです。
あの子の病気を診断して、本人とご家族に病名を伝えた以上、
あの子のこれからの人生に、僕は責任がありました。
病気の治療に関しては、治療を受けられるようになっていたけど、
それ以外の面で、何かできることはなかったのか。
何かしてあげられなくても、
ただ単に、話がしたかった。
救いだったのは、
大勢の人たちが、あの子を助けるために、一つになって、支えたこと。
彼の周りに大きな輪ができました。

ご両親の写真です。

Mae Tao Clinicにて、おねえちゃんと。

トラックの荷台に乗って、救急車を持っている民営の病院までの移動中。
母の強い愛が、全身から出ています。
Zin Ko, よくがんばったね。
普通の人が一生かかっても体験しないほどの辛い戦いを、
よくがんばりました。
お父さん、お母さん、おねえちゃん、
みんなが助けてくれて、みんなと一緒にいることができて、
よかったね。
もうこれからは、辛い思いはしなくてもいいから、
お空の上から、
大好きだったおかあさんやおねえちゃんを毎日いっぱい見て、
ゆっくり休んでください。
もう一度会って、いろんなお話をききたかったけど、
これからは、西のほうのお空を見るようにします。
スポンサーサイト