fc2ブログ

恥ずかしい瞬間

2013.01.31.16:00

体の症状が辛いと言って病院に来る患者さん。
入院させてほしいと言う。
入院させるべき病気は疑われず、
一般的に入院するような重症度でもなく、
半ば強引に帰してしまった。

釜石まで来て、
僕が守っているのは、大槌・釜石の人々の健康なのか、病院なのか、
「病を見ず、人を診る」と言っていたのは、はったりか?

たいした病気でなくても、
たいした症状でなくても、
病気のため、寂しかったり、悲しかったり、誰かに甘えたかったり。

病院に来る人たちの要望を全て聞いていたら、
病院はパンクしてしまう。
どこかで線引きする必用はあるのだけど、
今、この瞬間、僕は誰のために何をしているのか、と、
全ての瞬間、瞬間、自答して、
どれだけの瞬間、僕は恥ずかしくなく答えることができるのだろうか?
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2013.02.15.12:11

そのような患者さんを対象に、聞き取り内容と調べ上げた体調等の内容を元に、相談できる(患者さん説得ではない)病院内システム、社会医療相談室等の人材育成と拡充こそ、先生の仕事かなあ…とも思います。

Re: No title

2013.02.15.18:29

> とおりすがり様
現在、病院でソーシャルワーカーの方はかなり頑張って活動されています。いつも頭が下がる思いです。ここの人材拡充が必要なのか、自宅で暮らすことができなくなった方を入れる施設を作ることが必要なのか、おそらく両者とも必要ではあるのでしょうが、どちらも一朝一夕にできることではありませんが、ゆっくりとでも進めていく必要があると思います
日本語→英語 自動翻訳
Click it and Translate to English Automatically
English
♥. ♠. ♣Alice
プロフィール

ハマダラカ

Author:ハマダラカ
職業:元小児科医、現在なんでも屋的医師を目指して修行中
日本を、そして海外を、自由に移動しては、
働いたり遊んだりの、
自称フリーター医師。
しばらくタイにあるビルマ難民向け病院でボランティアしてましたが
現在岩手県の被災地にある病院に来ました
関西人のつもりですが、心のふるさとは北九州市
facebookはこちら↓
Toru Yoneda

Create your badge

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブログラム
ブログラムに投票してくださる方、 こちらからお願いいたします。
a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=104972#ref=vote">blogram投票ボタン
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
★超便利★ブックマーク登録
ここをクリックすると、簡単にブックマークに登録できます
Yahoo!に追加
Googleに追加
livedoorClipに追加
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR
RSSリンクの表示